[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][TOP]

Re: updated ja.po's for gtranslator.


こんばんは、相花です。

2002/03/13 (水) 00:44 に Takeshi Aihana さんは書きました:
>
> いままでは、メッセージの空白文字の代替えとして
> 非ASCII文字を割り当てていたので、
> 日本語環境では若干使えませんでしたが、
> その論争も一段落 (別の文字 '^' になった) したので
> 日本語環境 (EUC-JP) でも問題なく利用できます。

といいながら、
日本語フォントを指定すると起動時に異常終了して
使い物にならなかったので問題の場所を回避するパッチを作成しました。
場当たり的ですが、今のところ問題なく使えています。

下記に put しておきます。

http://cj3134981-a.kkbnj1.kt.home.ne.jp/gnome/patch/gtranslator-0.40-display_multibytes.patch
# patch -p1 < ./gtranslator-0.40-display_multibytes.patch

ja.po をロードすると g_warning がでるので
必要無ければ comment out して下さい。

---
(相花)