[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][TOP]

Re: OSC京都出展の相談


おかのさん

松澤です。
お疲れさまです。

2013/8/1 OKANO Takayoshi <kano@xxxxxxxxxxxx>:
> 当日の流れですが、
> OSC 徳島でやったような、
> 初心者向けの説明と実演を、
> GNOME アプリを使ってやりたいと思っています。
> # 徳島の資料は http://www.ospn.jp/osc2013-tokushima/ に。
>
> 具体的には gnumeric を考えています。
> 現状のものを起動し、未訳メッセージがたくさんあることを見せる
> ↓
> po の未訳メッセージを翻訳し、mo をインストールして、反映されるところを見せる
> ↓
> damned-lies に po を投げるところを見せる

現状のgnumericとは、masterという理解でよいですか? それとも何かのディストロのパッケージを使いますか?
- 前者の場合、masterのUIをどうやって確認するのか
- 後者の場合、おそらくstableになると思いますが、バージョンの食い違いをどう説明するのか
  (gnumericはdamned-liesにmasterしかない)
あたりが気になります。

前者については
- deckard
- jhbuild
- gnome-ostree
などの手段があります。

後者については、「初心者」にはちょっとややこしい話になりますし、
gnumeric以外のstableでも翻訳できるモジュールにした方がいいのかもしれません。
ただ、stableは翻訳しても無駄になる (もうリリースされない) 可能性がある、
という問題もあるので、結局はmasterの話をしないといけないのかもしれませんが。


> また、
> - GNOME だけでは生活できないこと
これは意味がよくわかりませんでした。どういうことを伝えたいのでしょうか?


> - 作業方法などはプロジェクトごとに異なるが、メッセージ分離という基本は同じこと
>
> を説明し、
> 時間に余裕があれば、Ubuntu の Launchpad のようなものも見せたいと思います。
>
> ご意見などがあればください。
> よろしくお願いします。
>



-- 
Jiro Matsuzawa
E-mail:
 jmatsuzawa@xxxxxxxxx
 matsuzawa.jr@xxxxxxxxx
GPG Key ID: 0xECC442E9
GPG Key Fingerprint: E086 C14A 869F BB0E 3541 19EB E370 B08B ECC4 42E9