[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][TOP]

Re: OSC京都出展の相談


松澤です。

なんだか誤解がいろいろとあるようですが、
最初に開発版のOSはダメだと言い出してこだわったのは、おかのさんの方ですよね。
# 私は、話題に挙がったOSなんて、どれでも大差ないからUbuntu raringがとっつきやすくて良いんじゃないとは言いました。

で、開発版がダメな理由としてUnixの知識が必用だから、と言って選んだのが
NetBSDってのは、さすがにツッコミどころ満載に感じただけです。



2013/8/3 OKANO Takayoshi <kano@xxxxxxxxxxxx>:
> おかのです
>
>
>> 話を聞けば聞くほど、迷走し出してる気がするんですが、
>> NetBSDはUnixの知識が必要ないということでしょうか?
>> わたしにはよくわかりませんが、そうは思えないのですが....
>
>
> それをいったら、Windows でデモするしか、というかんじですが、
> 以下のようなことで、
> どの OS を使ってもやることは変わりませんので、
> これでご勘弁ねがえませんか。
> (Windows を使わないのは、私が持っていないからです)
>
> まず、gnumeric を選んだのは、
> - 見ただけで何のソフトかわかる
> - 起動しただけで、未翻訳のメッセージがたくさんあることがわかる
> - そのなかには、簡単なメッセージもある
> ので、
> ソフトやメッセージ自体の説明に時間をかけずにすむという理由からです。
>
> gnumeric を起動してみて、
> メッセージに未翻訳のものが多く混ざっているということを示して、
> 翻訳をするだけです。
>
> 聞かれたから答えただけで、
> gnumeric が動きさえすれば OS は何でもよく、
> 積極的に OS の説明をするつもりはありません。
>
> 松澤さんご指摘のとおり、
> damned-lies での翻訳対象が master なので、確認も master でする必要がありますが、
> saucy や pkgsrc なら、
> apt-get や make 一発で、ほぼ最新の gnumeric が入るので、
> 私が楽をできるという理由で使っただけです。
>
>



-- 
Jiro Matsuzawa
E-mail:
 jmatsuzawa@xxxxxxxxx
 matsuzawa.jr@xxxxxxxxx
GPG Key ID: 0xECC442E9
GPG Key Fingerprint: E086 C14A 869F BB0E 3541 19EB E370 B08B ECC4 42E9