[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][TOP]

Re: [gnome-help] sound-nosound.pageの翻訳


坂本さん

松澤です。

これもレビューいたしました。

>From e656f0fbbb45e792f60d87108f7d04c5ab035181 Mon Sep 17 00:00:00 2001
From: Takashi Sakamoto <o-takashi@xxxxxxxxxxxxx>
Date: Tue, 24 Sep 2013 12:28:08 +0900
Subject: [PATCH] gnome-help/ja: translation for sound-nosound.page

Signed-off-by: Takashi Sakamoto <o-takashi@xxxxxxxxxxxxx>
---
 gnome-help/ja/ja.po | 54 ++++++++++++++++++++++++++---------------------------
 1 file changed, 27 insertions(+), 27 deletions(-)

diff --git a/gnome-help/ja/ja.po b/gnome-help/ja/ja.po
index bab1827..c30c8f3 100644
--- a/gnome-help/ja/ja.po
+++ b/gnome-help/ja/ja.po
@@ -12382,113 +12382,113 @@ msgstr ""

 #. (itstool) path: info/desc
 msgid "Check that it's not muted, that cables are plugged in
properly, and that the sound card is detected."
-msgstr ""
+msgstr "サウンドカードがミュートされていないか、ケーブルが適切に挿入されているか、そしてサウンドカードが検出されているか確認します。"

「サウンドカードがミュートされていないか」->「ミュートになっていないか」

「そして」は無しでもいいかなと思いました。むしろ無い方がすっきりするかも。

 #. (itstool) path: page/title
 msgid "I can't hear any sounds on the computer"
-msgstr ""
+msgstr "コンピューターから音声を聞くことができません"

「音声を聞くことができません」->「音が聞こえません」


 #. (itstool) path: page/p
 msgid "If you can't hear any sounds on your computer, for example
when you try to play music, try these troubleshooting steps to see if
you can fix the problem."
-msgstr ""
+msgstr "例えば音楽を再生した時などにコンピューターから音声を聞くことができなければ、以下のステップで問題を解決することができないか試します。"


 #. (itstool) path: section/title
 msgid "Make sure that the sound is not muted"
-msgstr ""
+msgstr "サウンドがミュートされていないか確認"

make sureなので「〜いないか」ではなく「〜いないことを」がいいですね。
文末は「確認する」でお願いします。他のセクションタイトルも同じくです。



 #. (itstool) path: section/p
 msgid "Click the sound icon on the top bar (it looks like a speaker)
and make sure that the sound is not muted or turned right down."
-msgstr ""
+msgstr "トップバーのサウンドアイコン(スピーカーのように見えます)をクリックし、サウンドがミュートされていないか、オンになっているかを確認します。"

「スピーカーのように見えます」->「スピーカーの形(をしています|です)」


 #. (itstool) path: section/p
 msgid "Some laptops have mute switches or keys on their keyboards—try
pressing that key to see if it unmutes the sound."
-msgstr ""
+msgstr "ラップトップには、キーボードにミュートスイッチやミュートキーを持つものがあります。そのようなキーを押し、サウンドのミュートが解除されるかどうか試します。"

「持つ」->「ついている」


 #. (itstool) path: section/p
 msgid "You should also check that you haven't muted the application
that you're using to play sound (e.g. your music player or movie
player). The application may have a mute or volume button in its main
window, so check that. Also, click the sound icon on the top bar and
choose <gui>Sound Settings</gui>. When the <gui>Sound</gui> window
appears, go to the <gui>Applications</gui> tab and check that your
application is not muted."
-msgstr ""
+msgstr "また、サウンドを再生するために使っているアプリケーション(例えば音楽プレイヤーや動画プレイヤー)がミュートされていないことも確認してください。アプリケーションのメインウィンドウにミュートボタンやボリュームボタンがあるなら、それも確認します。また、トップバーのサウンドアイコンをクリックし、<gui>サウンドの設定</gui>を選択します。<gui>サウンド</gui>ウィンドウが開いたら<gui>アプリケーション</gui>タブを表示し、アプリケーションがミュートされていないか確認します。"

「アプリケーションのメインウィンドウにミュートボタンやボリュームボタンがあるなら、それも確認します。」

「ボタンがあるなら」->「ボタンがついていることがあるので」
「なら」ではなく「ので」。

「それも確認します」ではなく、「それを確認します」
直前の文で「も」と言っているので「AもBも」になってしまいます。
ですが、ここはAの具体的なポイントとしてBという意味でしょう。



 #. (itstool) path: section/title
 msgid "Check that the speakers are turned on and connected properly"
-msgstr ""
+msgstr "スピーカーがオンであり、適切に接続されていることを確認"

 #. (itstool) path: section/p
 msgid "If your computer has external speakers, make sure that they
are turned on and that the volume is turned up. Make sure that the
speaker cable is securely plugged into the \"output\" audio socket on
the back of the computer. This socket is usually light green in
color."
-msgstr ""
+msgstr "もしコンピューターが外部スピーカーを持つなら、それらがオンになっていて、ボリュームが大きいことを確認します。スピーカーケーブルがしっかり、コンピューター背面の\"出力\"オーディオジャックに挿入されていることを確認します。このジャックは通常、ライトグリーンに着色されています。"

たびたび気になっていましたが、ifはたいていの場合「もし〜なら」と訳さない方がよいですね。「〜の場合」など単なる条件付けとして訳せばよいと思います。取扱説明書で「もし」を論じることは稀ですし。

エラーとか、通常では起こらない(起こることを期待しない)ケースについて解説するときは、「もし○○エラーが起きたら、こうしてください」みたいにしても違和感はありませんが。


 #. (itstool) path: section/p
 msgid "Some sound cards are able to switch which socket they use for
output (to the speakers) and input (from a microphone, for instance).
The output socket may be different when running Linux than on Windows
or Mac OS. Try connecting the speaker cable to the different audio
sockets on the computer in turn to see if that works."
-msgstr ""
+msgstr "サウンドカードには、出力のために使うジャック(スピーカーに)と入力のためのジャック(例えばマイクから)をそれぞれ変更できるものがあります。出力ジャックはLinuxと、WindowsあるいはMac
OSとで異なる場合があります。スピーカーケーブルをコンピューターのオーディオジャックに順番に挿入し、音声が出力されるかどうか試します。"

カッコがちょっと読みづらいですね。外に出してもいいかもしれません。
「スピーカー(など)への出力用のジャックと、マイクなどからの入力用のジャックを」とかいかがでしょうか。


 #. (itstool) path: section/p
 msgid "A final thing to check is that the audio cable is securely
plugged into the back of the speakers. Some speakers have more than
one input too."
-msgstr ""
+msgstr "最後に確認すべきことは、オーディオケーブルがしっかりスピーカーの背面に挿入されているか確認します。スピーカーのなかには、1つ以上の入力を持つものがあります。"

「確認すべきことは、〜いるか確認します。」と主述が乱れています。
「しっかり」は「挿入されている」の直前に移しましょうか。


 #. (itstool) path: section/title
 msgid "Check that the right sound device is selected"
-msgstr ""
+msgstr "正しいサウンドデバイスが選択されていることを確認"

 #. (itstool) path: section/p
 msgid "Some computers have multiple \"sound devices\" installed. Some
of these are capable of outputting sound and some are not, so you
should check that you have the correct one selected. This might
involve some trial-and-error to choose the right one."
-msgstr ""
+msgstr "コンピューターの中には、\"サウンドデバイス\"が複数インストールされているものがあります。そのうちのいくつかが音声を出力することができ、いくつかはできません。そのため、正しいサウンドデバイスが選択されていることを確認するべきです。正しいサウンドデバイスを選択するまで試行錯誤を繰り返す場合もあります。"

「コンピューターの中には〜されているものがあります」->「一部のコンピューターには〜されています」あるいは「コンピューターによっては〜されているものがあります」
「そのうちのいくつかが〜」->「デバイスによって、音声を出力できるものと出力できないものがあります」
「確認するべきです」->「確認してください」
「試行錯誤を繰り返す場合もあります」->「試行錯誤が必要になることもあります」
でどうでしょうか。

 #. (itstool) path: item/p
 #, fuzzy
 msgid "Click the sound icon on the top bar and select <gui>Sound
Settings</gui>."
-msgstr "トップバーのユーザー名の箇所をクリックし、<gui>システム設定</gui>を選択します。"
+msgstr "トップバーのサウンドアイコンをクリックし、<gui>サウンドの設定</gui>を選択します。"

 #. (itstool) path: item/p
 msgid "In the <gui>Sound</gui> window that appears, go to the
<gui>Output</gui> tab. Make a note of which device and which profile
are selected (so you can return to the default selections if changing
them doesn't work)."
-msgstr ""
+msgstr "<gui>サウンド</gui>ウィンドウが開きます。<gui>出力</gui>タブへ行き、どのデバイスとプロファイルが選択されているか確認します(もしそれらのどの組み合わせを選択しても効果がない場合は、デフォルトの組み合わせに戻すことができます)。"

「<gui>出力</gui>タブへ行き」->「<gui>出力</gui>タブを表示し(選択し)」

「確認します」は「メモを取ります」ではないでしょうか。ここで言っていることは、初期値をメモしておけば変更したあとでも元に戻せますよ
(Make a note..., so you can
return...)、ということではないでしょうか。私の理解が間違っていれば申し訳ありません。


 #. (itstool) path: item/p
 msgid "For the selected device, try changing the profile—play a sound
after you change the profile to see if it works. You might need to go
through the list and try each profile."
-msgstr ""
+msgstr "選択されたデバイスのために、プロファイルの変更を試します。プロファイルを変更したらサウンドを再生し、音声が出力されるかどうかを確認します。リストにあるプロファイルをひとつひとつ試す必要があるでしょう。"

「プロファイルの変更を試します」->「プロファイルを変更してみます」


 #. (itstool) path: item/p
 msgid "If that doesn't work, you might want to try doing the same for
any other devices that are listed."
-msgstr ""
+msgstr "もし動くものがなければ、同じことを、リストにある他のデバイスに対しても試します。"

 #. (itstool) path: item/p
 #, fuzzy
 msgid "Try changing the <gui>Connector</gui> option in the
<gui>Output</gui> tab."
-msgstr "トップパネルのユーザー名の箇所をクリックし、<gui>システム設定</gui>を選択する。"
+msgstr "<gui>出力</gui>タブの<gui>コネクタ</gui>オプションの変更も試してください。"

 #. (itstool) path: section/title
 msgid "Check that the sound card was detected properly"
-msgstr ""
+msgstr "サウンドカードが適切に検出されていることを確認"

 #. (itstool) path: section/p
 msgid "Your sound card may not have been detected properly. If this
has happened, your computer will think that it isn't able to play
sound. A possible reason for the card not being detected properly is
that the drivers for the card are not installed."
-msgstr ""
+msgstr "サウンドカードが適切に検出されないことがあります。この場合は、お使いのコンピューターでサウンドを再生することができないと考えてください。サウンドカードが適切に検出されない理由として、そのカードに対するドライバーがインストールされていないことが挙げられます。"

 #. (itstool) path: item/p
 msgid "Go to the <gui>Activities</gui> overview and open a Terminal."
-msgstr ""
+msgstr "<gui>アクティビティ</gui>オーバービューに行き、端末を開きます。"

->「<gui>アクティビティ</gui>画面を開いて、端末を起動します。」
http://www.gnome.gr.jp/l10n/trans-terms.html


 #. (itstool) path: item/p
 msgid "Type <cmd>aplay -l</cmd> and press <key>Enter</key>."
-msgstr ""
+msgstr "<cmd>aplay -l</cmd>を入力し、<key>エンター</key>キーを押します。"

「エンター」->「Enter」


 #. (itstool) path: item/p
 msgid "A list of devices will be shown. If there are no <gui>playback
hardware devices</gui>, your sound card has not been detected."
-msgstr ""
+msgstr "デバイスのリストが表示されます。もし再生用ハードウェアデバイスがなければ、サウンドカードは検出されていません。"

 #. (itstool) path: section/p
 msgid "If your sound card is not detected, you may need to manually
install the drivers for it. How you do this will depend on the card
you have."
-msgstr ""
+msgstr "もしサウンドカードが検出されていなかったら、手動でドライバーをインストールする必要があるかもしれません。これを行う方法は、お使いのサウンドカードによって異なります。"

「する必要があるかもしれません」->「しなければならないこと(可能性|場合)があります」あるいは「ドライバーのインストールが必要になることもあります」
少なくとも、インストラクションを提供するためのユーザーズガイドにおいて、「かもしれない」という文字通りよくわからない説明は避けたいです。mayは可能性について言及しているので、インストラクションとしては、可能性が「ある」という肯定表現でユーザーに提示するのが良いかなと思います。

「これを行う方法は」->「インストール方法は」


 #. (itstool) path: section/p
 msgid "You can see what sound card you have by using the
<cmd>lspci</cmd> command in the Terminal. You may have to run
<cmd>lspci</cmd> as <link
xref=\"user-admin-explain\">superuser</link>; either type <cmd>sudo
lspci</cmd> and type your password, or type <cmd>su</cmd>, enter the
<em>root</em> (administrative) password, then type <cmd>lspci</cmd>.
See if an <em>audio controller</em> or <em>audio device</em> is
listed—it should have the sound card's make and model number.
<cmd>lspci -v</cmd> will show a list with more detailed information."
-msgstr ""
+msgstr "端末で<cmd>lspci</cmd>コマンドを使い、お使いのサウンドカードを見ることができます。<cmd>lspci</cmd>を実行する方法は、<link
xref=\"user-admin-explain\">superuser</link>で実行するか、<cmd>sudo
lspci</cmd>とパスワードで実行するか、<cmd>su</cmd>を実行してroot(管理者)パスワードを入力してから実行するか、のいずれかです。"

ここは、superuserで実行するか、sudoを使うか、suを使うかという意味ではなく、superuserで実行する方法として、sudoを使うかsuを使うか、ということではないでしょうか?
supseruserは固定的なキーワードでもなさそうなので、翻訳しても良いかもしれません。


 #. (itstool) path: section/p
 msgid "You may be able to find and install drivers for your card.
It's best to ask on support forums (or otherwise) for your Linux
distribution for instructions."
-msgstr ""
+msgstr "サウンドカードのドライバーを見つけてインストールすることができるかもしれません。最善の方法は、お使いのLinuxディストリビューションの指示に従って、サポートフォーラム(あるいはその他)に相談することです。"


 #. (itstool) path: section/p
 msgid "If you can't get drivers for your sound card, you might prefer
to buy a new sound card. You can get sound cards that can be installed
inside the computer and external USB sound cards."
-msgstr ""
+msgstr "サウンドカードのドライバーを入手することができなかったら、新しいサウンドカードを購入したくなるでしょう。コンピューターに内蔵するものや、外部USBサウンドカードを入手することができます。"

「購入したくなるでしょう」->「購入するのもよいでしょう」とかどうでしょうか?



 #. (itstool) path: info/desc
 msgid "Use an analog or USB microphone and select a default input device."
-- 
1.8.3.2



2013/9/25 Takashi Sakamoto <o-takashi@xxxxxxxxxxxxx>:
> これもsound-usespeaker.pageと同じ理由から、「socket」を「ジャック」で訳
> 出しています。
>
>
> 坂本 貴史



-- 
Jiro Matsuzawa
E-mail:
 jmatsuzawa@xxxxxxxxx
 matsuzawa.jr@xxxxxxxxx
GPG Key ID: 0xECC442E9
GPG Key Fingerprint: E086 C14A 869F BB0E 3541 19EB E370 B08B ECC4 42E9