[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][TOP]
Re: PAN
小松崎です、こんにちわ。
Panはまず、
記事の作成ではSubject部分は文字化けしませんが、
Subjectがiso-8859に指定されているので、
適切なニュースリーダなら文字化けします。
が、Panでそれを読むとしっかり日本語で表示されたりしましたが・・・(謎)
本文は記事の作成時は文字化けしますが、
そのままで投稿するとPanでは読めませんが、
Netscapeで日本語指定にしてあると読むことができました。
これはcharsetを指定していないからでしょう。
ですので、Subjectと本文の両方を指定するようにして、
EUC -> ISO-2022-JP の変換を行うようにすればOKだと思います。
もちろんこれはソースをいじる必要があると思いますが。
Gnome-terminalは
設定 -> 設定 -> 一般タブ の中のフォントで指定すればなりませんか?
小松崎@shogak.ac.jp
komatsu@xxxxxxxxxxx