[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][TOP]

RE: gftpでgetしたファイルについて


To:Hiromiti様、相花様

連絡ありがとうございます。

原因がわかりました。
簡単に言うと、gftpがおかしいのではなく、
in.ftpdサーバプロセスの言語ロケール環境が
「ja」だったため、本現象が発生した模様です。
言語ロケール環境を「C」に設定することで解決しました。

初歩的な設定ミスのような気がします。お騒がせしました。
どうもありがとうございました。

<詳細>
・ftpサーバのOS:Solaris9
・ftpクライアント(=gftp側)のOS:RedHat Enterprise Linux WS v.3
・gftpのバージョン:2.0.14
・gftpのファイル/ディレクトリ一覧に表示される情報はftpサーバから
 送られてくるが、in.ftpdサーバプロセスの言語ロケール環境が「ja」
 だったため、月の情報はアルファベット(Feb、May等)ではなく、漢字
 (2月、5月等)でgftpに送信していた模様。(推測)
・gftpは漢字で送信された月の情報は理解できず、ファイル/ディレクトリ
 一覧には全てJANと表示。(推測)
・また、gftpはgetしたファイルのタイムスタンプはファイル/ディレクトリ
 一覧に表示されてる日付にするため、getしたファイルそのもののタイム
 スタンプもJANになった。(推測)
・in.ftpdサーバプロセスの言語ロケール環境を「C」に設定することで解決。
 設定:/etc/init.d/inetsvcの最終行
    /usr/sbin/inetdを
    LANG=C /usr/sbin/inetdに変更


> -----Original Message-----
> From: Hiromiti [mailto:ishimiti@xxxxxxxxxxxxxx]
> Sent: Saturday, January 22, 2005 11:32 AM
> To: 井上 昇
> Subject: Re: gftpでgetしたファイルについて
>
>
> 先にtarで固めてから、ftpするのが一般的な方法と思います。


> -----Original Message-----
> From: gnome-users-bounces@xxxxxxxxxxx
> [mailto:gnome-users-bounces@xxxxxxxxxxx] On Behalf Of Takeshi AIHANA
> Sent: Sunday, January 23, 2005 2:46 PM
> To: gnome-users@xxxxxxxxxxx
> Subject: Re: gftpでgetしたファイルについて
>
>
> 特定のアプリケーションに対する情報収集ならば、
> + バージョン
> + お使いのディストリビューション
> + お使いの OS
> といった固有な情報を付記すると手に入りやすいかもしれません。
>
> 当方の gftp (v2.0.17/Linux-i686) で、public な FTP サイト
> (ブックマークの X11 Site -> Gnome) へアクセスしてみましたが、
> 下記のような現象は再現しませんでした。
>
> 2005-01-20 (木) の 17:01 +0900 に 井上 昇 さんは書きました:
> > gftpでファイル/ディレクトリ一覧を見ると
> > リモートホスト側の全てのファイル/ディレクトリの日付が
> > 本来の日付ではなく、"1月"で表示されます。
> >
> > 実際にリモートホストからgetしたファイル/ディレクトリも
> > 本来のタイムスタンプの日付ではなく、月だけが"1月"に
> > 変更されてます。
> >
> > 本来のファイルの日付で表示、及びgetする方法のわかる方、
> > 教えて下さい。
>
> クライアント側で
> サーバから受け取った unchanged なデータを変更するケースは
> 別の意味で問題だと思います。
> 最新版での try and error または、バグ報告が必要になるかもしれません。
> --
> (相花)