[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][TOP]

Re: "firmware missing"


松澤です。

「見つからない」という意味の語句に変えることに関しては良いと思いますし、賛成です。

ただ、「ファームウェアが見つかりません」という文形式になると、
同種のステータスを示すラベルとバランスが悪くなるので、言い回しは揃えたいと思います。
ステータス例としては以下です。
msgid "Firmware missing"
msgstr "ファームウェア無し"

msgid "Cable unplugged"
msgstr "ケーブル抜け"

msgid "Unavailable"
msgstr "利用不可"

gnome-conrol-center とgnome-shellで同じ語句が使われており、
gome-shellではトップバーのインジケーターのメニューで登場するので、
できれば長いメッセージは避けて簡潔にしたいなと思います。

赤星さんの提案してくださった「ファームウェア不明」が良いかどうはよくわかりません。
(missingとは意味が違ってきそうな気はしています)

「ファームウェア検出なし」とか思いつきましたが、
あまりこなれた表現とは言えない気もします。
私の方では今のところ他に良案が思いついていませんが、
簡潔なステータス名にうまくできないなら、
最終的には、文形式で揃えるという手もありかもしれません。



On Wed, Feb 15, 2012 at 10:50 PM, Yasumichi Akahoshi
<yasumichi@xxxxxxxxxxxxx> wrote:
>  赤星です。
>
>>  どうも違和感があるので質問を。
>>  firmware missing の訳を「ファームウェア無し」と揃えているそうなのですが(*)、
>>  これ、本来動作に必要なファームウェアが「見つからないよ」ってことですよね?
>>
>>  *)http://l10n.gnome.org/vertimus/gnome-control-center/master/po/ja/level5/
>>
>>  無し っていうのには「見つからない」というニュアンスを感じないのですが、
>>  それでも「無し」に揃えるべきですか?
>
>  同感です。「ファームウェア不明」ではいかがでしょうか。
>
> # エキサイトで新英和中辞典 第6版 (研究社)で見ると物に対しては不明という用例が
> # ないので妥当かわかりませんけれども。
>
> --
> Yasumichi Akahoshi
> GnuPG fingerprint = 04D4 DB0D 37CB A251 2671  1BAB 2369 F522 E440 9DCF



-- 
Jiro Matsuzawa
E-mail:
  jmatsuzawa@xxxxxxxxxxxxx
  matsuzawa.jr@xxxxxxxxx
GPG Key ID: 0xECC442E9
GPG Key Fingerprint: E086 C14A 869F BB0E 3541 19EB E370 B08B ECC4 42E9