[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][TOP]

empathy - master


こんにちは、GNOME 翻訳チームからお知らせします。

empathy - master - po (日本語) で状態が変更されました。現在の状態は 翻訳済み です。
http://l10n.gnome.org/vertimus/empathy/master/po/ja

> #: ../data/org.gnome.Empathy.gschema.xml.in.h:35
> msgid ""
> "Which criterion to use when sorting the contact list. Default is to sort by "
> "the contact's state with the value \"state\". A value of \"name\" will sort "
> "the contact list by name."
> msgstr ""
> "相手先の一覧の中で相手先を並び替える際にどの条件を使用するか。デフォルトは相"
> "手先の名前 (\"状態\") です。\"名前\" だと相手先の状態で相手先の一覧を並び替え"
> "ます。"
> 
> ダブルクオテーションの "state" と "name" はプログラムが認識する設定値を示しているので翻訳しないでください。
> あと、
> 「デフォルトは相手先の名前」ではなく、状態です。(Default is to sort by the contact's state...)

ご指摘のとおり修正しました。ただし「状態」は「状況」にしました。これは
あとで help のほうで説明します。

> #: ../src/empathy-roster-window-menubar.ui.h:18
> msgid "Sort by _Name"
> msgstr "名前順に並び替え(_N)"
> 
> 上記でも使われていますが、"名前"という表現がちょっと引っかかります。
> 私の認識の限りですが、これのソート基準は "名称(Identifier)" ではなく "別名(Alias)" です。
> "名前順に"と言うと、まるで名称で並べ替えるように誤解を招きます。
> (どちらかというと、"名称(Identifier)" これを見なおしたほうが良いのでは、という意味。)
> 
> あと、細かいところですが、"並び替え" => "並べ替え"としてください。

とりあえず「名前で並べ替え」に修正しました。

Identifier を「名称」とするとしていますが、「ID」としている箇所もあり、
あとで「識別名」か「ID」のどちらかに統一します。今回はその作業はしていません。

> #: ../libempathy-gtk/empathy-local-xmpp-assistant-widget.c:150
> msgid ""
> "Empathy can automatically discover and chat with the people connected on the "
> "same network as you. If you want to use this feature, please check that the "
> "details below are correct."
> msgstr ""
> "Empathy はあなたと同じネットワークにつながっている人々を自動的に発見し、"
> "チャットすることができます。この機能を使うには、以下のことをチェックし、修正"
> "してください。"
> 
> -"この機能を使うには、以下のことをチェックし、修正してください。"
> +"この機能を使う場合は、以下の情報に誤りがないか確認してください。"

ご指摘のとおり修正しました。

> #: ../src/empathy-chat-window.c:334
> msgid "Leave room"
> msgstr "談話室から退出"
> 
> しれているけれども、ちょっとラベルとして長いのが気になります。
> 上で、"%s から退出しますか?" と言っているので "退出" だけで十分ですね。
> ("退室"とした方が適切でしょうが、意図的に避けているように思えたので)

短く「退出」としました。
ご推察のとおり「室から退室」だといわゆる重言になるので避けました。
短くしたら「退室」でもいいかもしれません。が、ここだけ唐突に「退室」に
なるのも何なので、「退出」とします。

> #: ../src/empathy-chat-window.c:334
> msgid "Close window"
> msgstr "ウィンドウを閉じる"
> 
> これも"Leve room"と同様ですね。ちょっと長い気がしますし、"このウィンドウを閉じますか?" と言っているので、"閉じる" だけで十分だと思います。

「閉じる」にしました。

> #: ../libempathy-gtk/empathy-contact-blocking-dialog.c:262
> msgid "Unknown or invalid identifier"
> msgstr "不明または正しくないIDです"
> 
> "ID" の前後にスペースを挿入。

とりあえずスペースを入れました。が、前述のとおり、あとで見直します。

> #: ../src/empathy.c:643
> #, c-format
> msgid ""
> "There was an error while trying to connect to the Telepathy Account Manager. "
> "The error was:\n"
> "\n"
> "%s"
> msgstr ""
> "Telepathy アカウントマネージャーに接続する際ににエラーが発生しました。エラー"
> "は次のとおりです:\n"
> "\n"
> "%s"
> 
> -"にに"
> +"に"

修正しました。

> #: ../src/empathy-streamed-media-window.c:2248
> #: ../src/empathy-call-window.c:3042
> #, c-format
> msgid ""
> "Can't establish a connection to %s. One of you might be on a network that "
> "does not allow direct connections."
> msgstr ""
> "%s への接続を確立できません。ネットワーク上のどちらかが直接接続を許可されてい"
> "ないのかもしれません。"
> 
> -"のかもしれません"
> +"可能性があります"

修正しました。

> #: ../src/empathy-import-dialog.c:76
> msgid "_Import"
> msgstr "インポートする(_I)"
> 
> これはちょっとUIを確認できていないのですが、ボタンのラベルとしては原文に対して長過ぎませんか?
> 表示上は、3倍近い長さになっているようです。

「インポート」にしました。Import の訳語はほかに思いつきません。

> #: ../libempathy-gtk/empathy-local-xmpp-assistant-widget.c:183
> msgid ""
> "You can change these details later or disable this feature by choosing <span "
> "style=\"italic\">Edit → Accounts</span> in the Contact List."
> msgstr ""
> "相手先の一覧で <span style=\"italic\">編集 → アカウント</span>を選んで、後で"
> "詳細を変更したり、この機能を無効にすることもできます。"
> 
> "相手先の一覧"をウィンドウ名として使っているのであれば、
> "「相手先の一覧」"か"相手先の一覧ウィンドウ" としたほうがいいかもしれません。
> 原文も大文字になっており、一般名詞ではないので。

カギカッコにしました。


Mako 
--
l10n.gnome.org から自動的に送信されたメッセージです。