[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][TOP]
Re: ブランチ間のマージ方針について
- To: 翻訳作業者向け <gnome-translation@xxxxxxxxxxx>
- Subject: Re: ブランチ間のマージ方針について
- From: Yasumichi Akahoshi <yasumichi@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 28 Nov 2011 21:42:36 +0900
- Dkim-signature: v=1; a=rsa-sha256; c=relaxed/relaxed; d=gmail.com; s=gamma; h=mime-version:sender:in-reply-to:references:date :x-google-sender-auth:message-id:subject:from:to:content-type :content-transfer-encoding; bh=bsNXTrc668QCEwHMFxjnI0Swm/m/XCaC40f0YJdspC0=; b=qHVCOQ0a9Q0y1+lMP2UElDFm3Zj9HrHQftcSpViS4QUwYOZAsT3v8SRPrpZLRgRIdf CklSQlA34eJMHc8H6IaGIQTzEXDAuCF6gmmL4jzjKPWfQK8uKtxbIJL4YEu+GxfbCZv7 G37iPxPQbs99j8OdEIG1OmOJcW6jsJ+Mtp4SE=
- Sender: sekiseijuju@xxxxxxxxx
赤星です。
> ブランチ間の方向はもちろん大事なのですが、それよりも作業内容に応じた指針を定めてそちらを優先的に適用した方が良いのでは、と考えています。
> 具体的には、先に示した例で言うと、
>>> 開発版と安定版で共通するメッセージを更新するケースとしては、
>>> 1. 誤字脱字・誤訳の修正
>>> 2. ともに未訳あるいはfuzzyの箇所を訳出
>>> 3. 訳語の改善(表記の統一とか?)
> 1 は基本的にマージする (ブランチの向きは問わない)。
> 2 も基本的にマージする (ブランチの向きは問わない)。
> 3 は master -> stable は慎重にいく(原則マージしない)。stable -> master はマージする
> などいかがでしょうか?
特に問題が起きないことが期待できるのであれば、問題ないと思います。この辺のマージに関する
作業について、具体例を明文化できると良いと思います。
> # ちなみに「ただし、master
> が次期メジャーバージョンアップの開発版である場合を除く」というのがちょっとよくわかりませんでした。基本的にmasterは次期メジャーバージョンアップの開発版という位置づけですよね?
ブランチの切り方が分かってないのですが、常に master は、(4.x) に向かっている
という認識ということでしょうか?
--
Yasumichi Akahoshi
GnuPG fingerprint = 04D4 DB0D 37CB A251 2671 1BAB 2369 F522 E440 9DCF