[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][TOP]

Re: 長音表記への移行について


松澤です。

基本的に、付与する方向に賛成です。
メリットとしては、表記と通例的な読み方とが揃うのは望ましい、などあります。

以下、細かいことも含めていくつか確認事項。

* 時期について
「次の GNOME のリリースから」というのは、
3.2がリリースされた時点で長音付与作業が済んでいる、という意図であっていますか?
3.2がリリースされてから順次付与していくということではありませんね。
どちらでもかまいませんが、作業負荷も変わってくるので、念のための確認です。


* 対象語句について
- er(or,ar)だけ?
er類以外はどうしましょうか?
たとえば、"binary"は「バイナリ」か「バイナリー」か迷ったことが実際にあります。
当面は、er類に絞って検討したいということでしょうか。

- 付与する/しないの判断
仮に付与するにしても、機械的にできるわけではなく、慣習的に付与しない方が良いものもあるかと思います
(いい例がすぐに思いつきませんが「バックドア」とか?)。付与する/しない語句の一覧は、MSなどによるドキュメントがあります。MSに限らずそういった成果物はもちろん参考にすると思いますが、ある程度独自ルールを設けるとした場合、その辺の検討コストが馬鹿にならないような気がして、質の良い精査がどれだけできるか懸念しています(即決できるといいのですが、メーリングリストの流量をみても何か1つ決めるのに数日は掛かりそうな気がしています・・)。

-- 
Jiro Matsuzawa
E-mail:
   jmatsuzawa@xxxxxxxxxxxxx
   matsuzawa.jr@xxxxxxxxx
GPG Key ID: 0xECC442E9
GPG Key Fingerprint: E086 C14A 869F BB0E 3541 19EB E370 B08B ECC4 42E9