[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][TOP]

Re: GNU のライセンスの翻訳について


松澤です。

2012/10/17 Mako N <mako@xxxxxxxxxx>:
> From: Jiro Matsuzawa <jmatsuzawa@xxxxxxxxx>
> Subject: Re: GNU のライセンスの翻訳について
> Date: Wed, 17 Oct 2012 22:50:11 +0900
>
>> 「ユーザーにとっての利便性」とは具体的に何でしょうか?
>
> 「なんか英語が出た」というだけでその先を読もうとすらしない人たちに、
> 「ライセンスってなんだろう」「GPLってなんだろう」と思わせるだけでも
> 大きな意味があると思います。
>
そういった教育的作用は、ライセンス情報の目的ではないと思いますが。。。


>> legal informationを必要とするユーザーが非公式な情報を必要とするとは思えませんが。
>
> なユーザーは、むしろこの部分が日本語になっていようがその先の原文全文に
> 進みますので、ますます問題はありません。
>
要は原文でも問題無いということですよね。
情報の完全性を保証することのメリットは大きいと思いますが。

> こちらからお聞きしますが、
> おっしゃっている legal information ってなんですか?
> いま問題にしている部分はおっしゃっている legal information ですか?
ライセンスは法的な効力をもちますよね。
ここらへん参照していただけますか?
http://www.gnu.org/licenses/gpl.html
http://www.gnu.org/licenses/translations.en.html

> いま問題にしている部分が翻訳されていると何が問題ですか?
今回の発端は翻訳にバグがあったということです。
ライセンス情報にバグが合った場合、GNUでは以下のように述べられています。
"Even worse, if an error did slip through, the results could be
disastrous for the whole free software community."
http://www.gnu.org/licenses/translations.en.html

> 先ほど書いたように、ではなぜこの部分は GNOME では翻訳対象となっているのですか?
翻訳可能としているからでしょう。正確な理由を知りたければ、GNOMEプロジェクトにお問い合わせください。
翻訳可能であることと、翻訳すべきであることは、まったく別次元でしょう。


-- 
Jiro Matsuzawa
E-mail:
 jmatsuzawa@xxxxxxxxx
 jmatsuzawa@xxxxxxxxxxxxx
 matsuzawa.jr@xxxxxxxxx
GPG Key ID: 0xECC442E9
GPG Key Fingerprint: E086 C14A 869F BB0E 3541 19EB E370 B08B ECC4 42E9